●ご購入の際の注意事項 ※必ずお読み下さい
平素は工房ことりをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ご購入の際の注意事項やFAQなどをまとめておりますので、ご確認くださいますようお願い申し上げます。
●お届け日について
お届け日につきましては各商品ページをご確認頂きますようお願い申し上げます。
●当店の五月人形は兜を入れ替えてのご購入も可能となっております。組み替えを御希望の場合はご購入の際に備考欄へ、「ご購入希望の商品番号」と「変更先の兜の商品番号」をご記載の上御注文下さい。
※申し訳御座いませんが、兜を変更した商品のお写真はご用意が御座いません。
※在庫状況により兜のご変更をお請けできない場合も御座います。
●ご購入及びお問い合わせの際Gmailのアドレスをご登録頂いた一部のお客様に、当店からのメールが届かない場合が御座います。そのためGmailをご登録頂きましたお客様へは、通常の自動送信のメールとは別に同じ内容のメールを再度Gmailアカウントより送付させて頂いております。
ご不便おかけ致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
●現在売り切れとなっております商品でも、ご用意可能な場合が御座います。ご希望の商品が売り切れの場合は、下記のフリーダイヤルまたはお問い合わせフォームから商品の品番をご記入の上御連絡下さい。ご用意の可否をご返答致します。
・お問い合わせフォーム:https://hina-ningyo.jp/gogatsu/contact/
・フリーダイヤル:0120-303-773
受付時間 午前10時〜午後5時(定休日を除く) 定休日:木曜日
●プレゼントのことり型名入れ木札の納期について
※今シーズンのことり型名入れ木札の製作は終了致しました。
現在ご注文頂きました五月人形セットに付属のことり型名入れ木札は【2025年1月】のお届けとなります。
2月中旬以降の御注文分については五月人形セットを出来るだけ早くお届けするために、名入れ木札は後日別送となることが御座います。
※なお、コンビニ決済及び銀行振込をご選択頂きました場合は、ご入金を確認後の製作となります。
●お支払い方法で「コンビニ決済」もしくは「銀行振込」をご選択頂きました場合は、商品の発送準備及び名入れ木札の制作はご入金確認後となります。
ご入金の確認には下記の日数がかかります。
・コンビニ決済:1〜2営業日
・銀行振込:1〜2営業日(平日のみ)
お急ぎの場合は「クレジットカード決済」もしくは「代引」をおすすめ致します。
●オフシーズン(5月6日以降)に定休日の変更について
平素は工房ことりをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
5月5日の端午の節句後は年末まで営業日を下記の通り変更致します。
また、誠に勝手ながら5月5日は16時までの営業、5月6〜15日は休業とさせて頂きます。
5月6日以降のご注文につきましては、5月16日以降の出荷となります。
※「小鳥型名入れ木札」につきましては約2〜3週間の製作期間を頂いております。
お電話でのお問い合わせにつきましては下記の営業日時にお願い致します。
休業日のメールでのお問い合わせにつきましては5月16日以降のご返答となります。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
営業時間 午前10時〜午後5時
定休日【5月16日〜12月28日】土日祝日
12月29日〜1月3日まで休業
●2024年新作五月人形のご紹介
毎年ご好評いただいている半収納タイプの兜飾りに新色が加わりました。飾台と屏風は芽吹きたての若葉を思わせる爽やかなミントグリーンの会津塗です。屏風に描かれているのは荒々しい波が印象的な大波千鳥の蒔絵で、飾台の方には繊細な青海波の文様を描きました。可愛らしい千鳥が荒れている波の上を超えていく情景を描いた伝統文様ですが、「千鳥」と「千取り」の語呂合わせから勝運祈願、目標達成の意味として親しまれてきました。また、仲間と力を合わせて困難を乗り越える姿から夫婦円満や家内安全の意味もあるとされています。
合わせる兜も飾台と色味を統一した若葉色を基調としたデザインの物を選びました。全体的に淡い色彩で吹き返し部分には白い皮に薄茶で源氏車を描いています。源氏車には立身出世や富貴繁栄といった願いが込められています。
245-107-0521 大波千鳥 若葉色 【飾りサイズ 横幅30x奥行き21x高さ26】税込み 54,800円
次は収納タイプの兜飾りを紹介いたします。飾台は会津塗で朱と黒に塗り分け、伝統的な金屏風を合わせました。飾台に描かれているのは上記で紹介した大波千鳥の屏風と同じ柄ですが、色の組み合わせが変わるだけでだいぶ印象が変わります。黒の会津塗の上に金と銀の蒔絵で装飾する方法はおそらく日本人が一番馴染みのある色の合わせではないでしょうか。より高級感がかんじられます。
合わせる屏風も昔ながらの金屏風です。ただこちらの金屏風はあえて細かい筋をつけているので輝き方が一般的なツルッとした質感の金屏風と異なり優しい輝きになります。
こちらに合わせる兜も伝統的な昔の武将も好んで使っていた金兜に赤の忍び緒、白と赤の縅の物を選びました。現在では色々なデザインの兜飾りがありますが、落ち着きのある、昔からずっと愛されてきた飽きのこない兜飾りも良いものです。
245-256-0508 千波千鳥【飾りサイズ 横幅31x奥行き26x高さ35】 税込み 74,900円
平素は工房ことりをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
工房ことりの五月人形は兜を変更してのご購入も可能です。
変更を御希望の場合はご購入の際に備考欄へ、「ご購入希望の商品番号」と「変更したい兜がのっている商品の番号」をご記載の上御注文下さい。
※商品番号の末尾4桁が兜番号となっております
(例:255-100-0501 ※「0501」が兜番号です)
※兜の変更は同じ大きさの兜同士となります。
【隼シリーズ・雀シリーズ(5号)】同士もしくは【鷹シリーズ(8号)】同士:変更可能
【鷹シリーズ(8号)】と【隼シリーズ・雀シリーズ(5号)】の兜を入れ替え:変更不可
※下記の兜へ変更の際は、価格に変更が御座います。
【隼シリーズ・雀シリーズ(5号)】兜番号0530(例:255-100-0530等)
他の兜から兜(0530)への変更:5,000円引き
兜(0530)から他の兜への変更:5,000円増し
(共に税込価格)
※【燕シリーズ】(255-500番台)は兜交換の対象外です。
記入例:[255-107-0514]を[255-105-0515]の兜に変更
ご不明な点が御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
・お問い合わせフォーム:https://hina-ningyo.jp/gogatsu/contact/
・フリーダイヤル:0120-303-773
※申し訳御座いませんが、兜を変更した商品のお写真はご用意が御座いません。
※在庫状況により兜のご変更をお請けできない場合も御座います。
●直営店舗での展示販売商品について
平素は工房ことりをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、12月28日から1月3日まで休業とさせて頂きます。
お電話でのお問い合わせにつきましては、翌営業日の1月1日以降にお願い致します。
休業期間中のメールでのお問い合わせは、翌営業日以降に順番にご返答致します。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
・営業時間 午前10時〜午後5時
・定休日
【オンシーズン】(1月4日〜5月5日):毎週木曜日
●オフシーズン(5月6日以降)に伴う営業日の変更と休業日について
平素は工房ことりをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
5月5日の端午の節句後は年末まで営業日を下記の通り変更致します。
また、誠に勝手ながら5月5日は16時までの営業、5月6〜15日は休業とさせて頂きます。
5月6日以降のご注文につきましては、5月16日以降の出荷となります。
※「小鳥型名入れ木札」につきましては約2〜3週間の製作期間を頂いております。
お電話でのお問い合わせにつきましては下記の営業日時にお願い致します。
休業日のメールでのお問い合わせは、翌営業日以降のご返答となります。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
営業時間 午前10時〜午後5時
定休日【5月16日〜12月28日】土日祝日
12月29日〜1月3日まで休業
平素は工房ことりをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
ご購入者特典のことり型名入れ木札は、制作の都合上お届けまで1〜2週間程頂いております。
五月人形を出来る限り早くお届けするために、出荷に間に合わない場合は名入れ木札のみ後日ポスト投函型のネコポスで発送致します。
4月20日までにご注文頂きますと、名入れ木札も5月5日までのお届けが可能です。
4月21日以降ご注文に関しましては5月中旬以降のお届けを予定しております。
●名入れ木札お届け予定
・4月20日中までの御注分→5月5日までにお届け
・4月21日以降の御注文分→5月中旬以降のお届け
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
平素は工房ことりをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
現在、五月人形をご注文頂きますと約7日程で出荷させて頂いております。
システムの仕様上、お日にちのご指定は約8日後以降のお届け日しかご選択頂けませんが、それよりも早いお日にちで御希望のお届け日が御座います場合は、御注文の際に備考欄に御希望のお日にちをご記入ください。
出来る限り御希望に添える形で発想させて頂きます。
ご不便おかけ致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
●ホームページ閲覧の不具合解消のお知らせ
平素より工房ことりをご利用頂きまして、まこと誠に有り難う御座います。
昨日よりサーバーの不具合により当店のホームページにアクセス出来ない状態となっておりましたが、1月30日13時30分頃に不具合が解消され、現在は通常通り閲覧可能となっております。
一部端末においては現時点でも閲覧できない場合が御座います。
その場合は携帯端末及びパソコンの再起動、ブラウザキャッシュの消去、Wifiルーターの再起動などをお試し下さい。
それでも解決しない場合は、申し訳御座いませんがしばらく待ってから再度アクセスして頂きますようお願い申し上げます。
ご不便、ご心配をおかけ致しまして、大変申し訳御座いません。
※2023/1/30 16:10 追記
現在でも一部端末からの接続につきましては閲覧しづらい状況となっております。
サーバーでの設定は完了しているため、暫時不具合は解消されるものと思われます。
ご不便をおかけ致しますが、今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。