今年の五月人形がもうすぐお披露目
前回来年のおひな様の準備に会津若松へ行ってきた事を書きましが、同時に今年販売する五月人形の最終打ち合わせもしてきました。五月人形には頻繁に龍や虎、鷹などのモチーフが使われていますが、「ことり」の五月人形はもっと様々な絵柄を取り入れています。昔からの縁起の良い絵柄を色や配置を工夫しながら、兜がより勇ましく、高貴に見えるように。
完成品はまだ出来ていなかったので、去年の打ち合わせの写真の一部を参考程度にご紹介します。
花丸松竹梅の蒔絵です。極寒でもみどりを絶やさない松、青々と真っ直ぐに伸びる竹、冬の寒さの中でいち早く花を咲かせる梅。中国では「三寒三友」と言われ、逆境に合っても節操を守るたとえとされ、日本でも君子の象徴として祝の席には欠かせないものとなっています。その松竹梅を丸くアレンジしています。
扇の文様です。写真のものは流水と共に描かれており、すこし柔らかい感じになっています。「ことり」の五月人形にはこれを少しアレンジしてスッキリと凛々しい扇の蒔絵を施した商品も用意しました。扇は末広がりの縁起物としてしたしまれてきました。お子様の人生が豊になっていくよう願いを込められています。
五月人形のホームページも間もなくオープンしますので是非ご覧ください。
ブログでも近いうちに五月人形をご紹介していきます。
会津若松で新作の準備をしてきました
2016年の年末に「ことり」のホームページをオープンしたばかりですが、実はすでに来年用の雛人形に向けてアイディアを練りはじめています。ひな人形は手作りのため製作に時間がかかります。今年の「ことり」新作おひな様の製作風景は紹介出来ないので、今回会津若松で今年の五月人形と来年用のおひな様の打ち合わせをしてきた様子を紹介したいと思います。
「ことり」の飾台と屏風の制作をお願いしている漆器屋さんに行くとまずは新作チェック。前回来た時になかったものは無いか、参考に見せていただきます。伝統的な会津絵の重箱がとてもきれいでした。今後「ことり」のおひな様に使いたいなと思ってしまいました。
同じ会津絵のお椀とお皿もありました。おめでたい絵柄がいっぱい詰め込まれています。お正月などに使えば福を呼び込んでくれそうですね。
その後は本題へ。職人さんにこちらのイメージを伝え、色々な蒔絵の入った商品を並べながらおひな様にどう取り入れるのかを検討。どんな色を使ってどんな蒔絵を入れていくのか。同じ蒔絵でも色を変えるだけで全く違った雰囲気になるので、この過程はとても楽しいです。
こんな大胆なボタンの花に大小様々なラインストーンがついた物も。素敵だったので写真を撮ってきました。ひな人形はお人形が主役。飾台と屏風は主役のお人形を素敵に演出するためのものです。だから飾台があまり目立ち過ぎるのも正解とは言えないかもしれません。でもいつかいい形で使えればと思案中です。
まだはっきりとした形は出来ていませんが、来年のおひな様も皆様に喜んでいただけるように新作の準備を頑張ります。
「ことり」のご購入特典の紹介
「ことり」の雛人形をお買い上げいただいた方への特典を紹介いたします。
雛人形のセットをお買い上げいただいた方全員に
①お人形を飾付、片付ける際に便利なお手入れセット(毛ばたき、白手袋、乾拭き用布)
②「ことり」オリジナルオルゴール付き写真立て
③飾台の下に敷いていただける緋毛氈
をプレゼントしています。
更にレビューを投稿してくださった方には「絵本タオル」をプレゼントいたします。ガーゼタオルに可愛らしい絵柄でほのぼのとしたお話が書かれています。肌触りが良いタオルとしてはもちろんですが、軽いのでお出かけの際にお子様の絵本としても便利ですよ。
最後にお友達を紹介していただいた方にもプレゼント!
おひな様お買い上げ後にお友達をご紹介いただき、そのお友達が「ことり」のおひな様をご購入していただいた場合、ベビーリングをプレゼントいたします。可愛らしいハートのモチーフの中にお子様の誕生石の入ったベビーリングです。ペンダントトップとしてお使いいただくととても可愛いです。
ご購入していただいたお友達には「ことり」オリジナルの名入れ木札をプレゼント!
可愛らしい小鳥型の木札にお子様の生年月日とお名前を刻印いたします。おひな様と共にお飾りいただけます。
シンプルでも思いの詰まったおひな様
「ことり」のおひな様はサイズが小さめですが、高級感と作りの良さを感じて頂くために出来る限りシンプルな作りにしています。
しかし、シンプルであっても、飾台やお屏風の色を単色で仕上げるのではなく、朱色、アイボリー、黒色、金色などのお色を色々組み合わせることで、より可愛らしく華やかにしています。デザインによってはラインストーンで輝きもプラスしています。
その飾台や屏風に合わせるお人形もお客様のお好みに合わせてお選びいただけるよう複数ご用意しています。各商品ページのメニューからお人形を切り替えてご覧ください。お人形を変えることでイメージがガラリと変わりますので是非ご覧くださいね。
更、近日公開予定の雛小物のページでは、お好きなお道具や脇飾りをご購入頂き、お客様のお好み合わせてアレンジできます。
そんなご両親の特別な気持ちの詰まったおひな様ならば毎年、お子さまが大人になるまで一緒にひな祭りをお祝いしていただけるのではないでしょうか。
コンパクトでも華やかなおひな様
「ことり」のおひな様づくりで大切にしている事、それは大人になっても飾りたくなるおひな様。
良い素材で丁寧に作ることはもちろんですが、良い物でも飾る方の負担になってしまうものでは楽しくひな祭りの準備は進められません。
収納スペースも飾るスペースもコンパクトにすることで、何かと忙しい日常生活の中で、女性でも楽に飾ったりしまったり出来るようにしています。
「ことり」のおひな様は衣装着のお人形としてはとてもコンパクトな間口(50cm〜57cm)、奥行も約35cmと飾る場所を選ばないサイズです。
コンパクトながらも華やかさと高級感を楽しんでいただけるよう、自社で全て企画し各職人の方へ直接製作依頼しております。
雛人形は長い歴史の中で育まれてきた伝統文化です。ずっと変わらず健やかな子供の成長と幸福を願うもの。
実は様々な職人が関わって一つのおひな様が作られています。
着物の生地を織る、人形の頭を作る、人形本体を作る、飾台や屏風を作る・・・皆さん長い伝統を守りながら更に技を磨き、新しい技術を取り入れてより良い新しい物を作る努力をしていらっしゃいます。
その職人の方達と協力し工房ことりも伝統的でありながら、現代の生活に溶け込み、大人になるまで愛着を持ってもらえるおひな様を作っています。
はじめまして、人形工房 ことり です
はじめまして、人形工房 ことり です。
私たちは今まで卸問屋として、おひな様や五月人形を企画・制作・コーディネイトし、
全国の雛人形屋さんを通して皆様に販売していました。
全国の人形師、会津塗の職人、着物の生地屋さん等と共に制作している中で、新しいおひな様のコンセプトが生まれました。
日本の伝統技術をいかし、モダンでコンパクトなおひな様・五月人形を制作する「ことり」として新しいブランドを立ち上げることとなりました。
私たちがこだわり持って創り上げた、大人になっても飾りたくなるおひな様を是非ご覧下さい。